

5月以来のサーティズさんとの再戦は横須賀西公園。
この日、初出場の竹本に赤坂見附から駆けつけた久保田を加えた9人ギリギリでのプレイボール。
初回、ジェイピーズの攻撃。先頭打者のケンゾーが鮮やかに三遊間を破るヒットで出塁すると、すかさず盗塁を決める。1死後、この日三番に入った永石が10球以上粘ってレフトへフライを打ち上げると、これをレフトが落球しラッキーな形で先制点を奪う!
その後も相手投手の制球が定まらず、連続四死球で2死満塁のチャンスを迎えるが、ここは遠矢は見逃し三振、追加点のチャンスを逃す。
ジェイピーズ先発の増田は肩痛から約1ヶ月ぶりの登板。打たせて取るピッチングで3回までをパーフェクトピッチング、サード竹本も体を張った守備を見せた。
4回表、ジェイピーズの攻撃は5番増田から。左打席に立つと、落ちるボールをすくい技ありのレフト前ヒットを放つ。続く佐伯もライト線ぎりぎりに落ちるヒットで無死1,2塁とチャンスを作る。
しかし、後続が続かず、なかなか追加点が奪えない・・・
すると4回、この回からマウンドに上がった遠矢は2死1塁からセンター前、レフト前にポトリと落とされ満塁のピンチを招くと、9番打者にレフト前タイムリーを許し同点に追いつかれる。
さらに続く打者のあたりをショート佐伯がファンブル、三塁ランナーをけん制した送球がランナーと交錯しファールゾーンを点々とするあいだに三者生還となるタイムリーダブルエラーで万事休す。
6回裏に久保田の今季初ヒットとなるタイムリーが飛びだすが、反撃はここまで・・・投手陣が粘ったが、拙攻と拙守で痛い黒星を喫した。
ここ2試合での連敗は、ともにゲーム終盤に逆転される展開。そしてその両方にショート佐伯の失策が絡んでいる・・・
ショートストップ争奪戦がこの夏はじまる!
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ジェイピーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| サーティ-ズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 5 |
| ジェイピーズ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1|中|ケンゾー | 左安 | 遊ゴ | 三ゴ | 三振 | |||
| 2|右|濱田 | 三振 | 三ゴ | 中安 | 中安 | |||
| 3|捕|永石 | 左失 | 三ゴ | 左飛 | 遊飛 | |||
| 4|左|児玉 | 三振 | 三振 | 左2 | 三振 | |||
| 5|投|増田 | 四球 | 左安 | 投ゴ | 二飛 | |||
| 6|遊|佐伯 | 死球 | 右安 | 二失 | ||||
| 7|一|遠矢 | 三振 | 投ゴ | 左飛 | ||||
| 8|三|竹本 | 三振 | 遊飛 | 遊飛 | ||||
| 9|二|久保田 | 遊飛 | 投ゴ | 右安 | ||||
| サーティ-ズ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 三振 | 三安 | 中飛 | ||||
| 2 | 二飛 | 三失 | 三振 | ||||
| 3 | 二飛 | 三ゴ | 遊ゴ | ||||
| 4 | 遊ゴ | 遊ゴ | 中飛 | ||||
| 5 | 三ゴ | 左安 | |||||
| 6 | 中飛 | 中飛 | |||||
| 7 | 三ゴ | 中安 | |||||
| 8 | 三振 | 左安 | |||||
| 9 | 三ゴ | 左安 | |||||
| 10 | 三振 | 遊失 | |||||
| 11 | |||||||
| 12 |
| JPS | 投球回 | 打者 | 被安打 | 与四球 | 与死球 | 奪三振 | 失点 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 増田 | 4 | 13 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
| 遠矢 | 2 | 11 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 |